神戸市東灘区・芦屋・西宮 で費用対効果No.1の個別指導塾を目指します。個別指導 + プロの少人数指導。だから、安心料金で高い学習効果!
神戸市東灘区・芦屋・西宮 の個別指導塾
岡本校 / 本山校 (対象:小学生・中学生・高校生の全科目)
個別指導と少人数指導(プロ講師)を組み合わせ、高い学習効果と、リーズナブルな授業料を両立しています。
摂津本山・岡本エリアで、費用対効果No.1の個別指導塾を目指します。
電話受付 14:30-21:30/月~土
078-412-3855
住所 | 神戸市東灘区岡本3丁目7-9 |
---|
アクセス | JR摂津本山、阪急岡本駅より徒歩8分。 |
---|
本山第二小学校、本山第一小学校 など
本山中学校、本山南中学校、他私立中学など
神戸高校、御影高校、葺合高校、芦屋高校、六甲アイランド高校、私立高校各校
電話受付 14:30-21:30/月~土
078-413-8383
住所 | 神戸市東灘区本山中町3丁目1-4 |
---|
アクセス | JR摂津本山より徒歩10分。 |
---|
本山第一小学校、本山第三小学校、本山南小学校、福池小学校、本庄小学校、東灘小学校 など
本山南中学校、本庄中学校、本山中学校、他私立中学など
公立高校、私立高校
個別教育Myチャレンジ 本山校
教室長 堂本 健弥
個別教育Myチャレンジは2008年にこの本山校からスタートし、創業以来、成績アップにとことんこだわった指導をしてきました。
成績アップにこだわった上で、明るく前向きな雰囲気の教室作っています。
「問題を解けるのが楽しい」
「できるようになって嬉しい」
「褒められて自信がついた」
「悔しいから頑張る」
そんなポジティブな気持ちを皆が持っている教室にしたいと思っています。
成績を上げていくには正しい勉強習慣がもっとも大切だと考えておりますが、それには地道な努力を日々積み重ねていくことが必要です。しかし、誰しもがそのような努力を継続できるわけではありません。気の進まない課題や、やる気の湧いて来ないこともあるでしょう。
そんなときに、頑張りを後押ししてくれるのが日々のちょっとした「楽しい」や「嬉しい」ではないでしょうか。
勉強は正しいやり方できちっと努力すれば必ず成果が出るものです。
このことを生徒の皆さんに実感してもらえるよう、全力で指導していきます。
個別教育Myチャレンジ 岡本校
教室長 川端 哲也
はじめまして。2021年4月より岡本校の教室長を務める川端と申します。
個別教育Myチャレンジ岡本校は、本山中学校、本山第二小学校の向かいにあります。
よくこんな生徒がいます。
「勉強しているのに成績が上がらない」
「何かしなければならないけど、何をしてよいか分からない。そもそも何が分かっていて、何が分かっていないのかすら分からない。」
当塾は、生徒と先生の距離が近いのが大きな特徴で、お子さまと意思疎通を図りながら進めていきます。
何の指針もなく惰性で勉強したり、根性論ばかりでも、空回りします。正しい努力で正しく結果が出るという勉強本来の喜びや楽しさを追及していきます。
勉強に関するお悩みやご相談があれば、是非一度、お話をさせてください。塾・生徒・ご家庭が三位一体となり、取り組むべきことを見つけていきましょう。
そして、成績アップ、志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう。
2025年1月14日
本山校
明けましておめでとうございます。
今回は年明けにあった中3生の実力テストの結果を一部紹介いたします。
本山南中Aさん 数学100点、5計450点近く
本山南中Bさん 全ての教科、平均+15点以上
本山南中Cさん 英語96点
本山南中Dさん 前回の実力テストより5計60点以上UP
本庄中Eさん 実力テストで数学初の平均越え
本庄中Fさん 全教科高得点、5計400点オーバー
中3生は受験が近づくにつれ、顔つきが変わってくる生徒さんが、増えてきています。日々早くから自習に来て、遅くまで頑張っている姿を見ていると、"出来る限りのサポートをしてあげたい"という気持ちにさせてくれます。彼らにはそのまま全力でやり抜いて、悔いのない受験にして欲しいと思っています。
2025年1月10日
岡本校
新年明けましておめでとうございます。
年が明けたと思ったら来週には共通テストです。
国公立大学を目指す生徒は、過去問や予想問題で最後の追い込みをかけております。
また中学生も私立、公立の過去問を解いていっています。
今までやってきたこと全てを実践問題にぶつけていって、自分の力を点数化します。
ダメだったところは、きちんと見直し、逆にうまくいったところは自信を持っていいんです。
一年前は、ほとんどの生徒が入試問題なんて難しすぎるといっていたのに今は当たり前のように立ち向かっています。
年初に行われた実力テストも、中3生の半分以上は英数80点以上でした。
定期テストはいいのに実力テストになると、と言っていた生徒も、入試問題を繰り返し解いていると、簡単に感じているみたいです。
また非受験生も、小学6年生は中学1年の教材を触り始めています。今春までに力を蓄え、中学の良いスタートダッシュを切るためです。
中1、2年生も次年度に進んでいる生徒もいております。
このように、全生徒が今年一年間で今では想像できないぐらい成長していくと思います。
毎日成長を感じれとれる教室にしていきたいと思っておりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年12月25日
本山校
こちらの生徒さんは、小5から通塾してくれており、真面目にやってはくれていましたが、学校のテストの点数には、まだまだ関心やこだわりがない様子でした。
そこで中学生になる準備も踏まえ、2学期は学校のテストを頑張ろうという目標を立て、毎回のテストの度にテストの答案を持ってきてもらっていました。そして今回見事に100点!もちろん満点を取ってきたことは大変嬉しいのですが、それ以上に彼が成長したなと思う点が2点あります。
1点目にテストがある前日に彼のほうから"明日この範囲のテストがあるので勉強したい"と、言い出したことです。今までそういったことを言い出すことはなかったので、すごくテストへの意識が変わったなと感じました。
また2点目に、普段はテストの答案をこちらから話題に出して見せてもらっていたのを、今回彼のほうから見せてくれたことです。彼の中で1つの成功体験ができたこと、それを一緒に共有できたこと大変嬉しく思います。
2024年12月25日
岡本校
12月は受験生に加え、非受験学年も面談をして参りました。
特に中学2年生は、来年受験生になるとどんな勉強をしていかなければならないか、受験制度はどうなっているのか、それにどんな高校があるかなどの受験に関する情報もお伝えしてまいりました。
すると、多くの中2生たちは、その面談直後から毎日のように塾に自習に来るようになっています。火が付いたといえばそうかもしれませんが、ほとんど全ての生徒は、やっぱりできるようになりたいのです。頑張りたいのです。でも、何かきっかけが必要であったり、何から手をつけて良いのか分からない生徒が多いんです。
だから日々塾との距離を縮めておくことが大事なことなんです。別に聞きたいことがあるときだけ面談が必要ではありません。とにかく現状と将来の展望を聞きにくるのもよし、今必要なことが何かを聞きにくるだけでもいいのです。とにかくご家庭、塾、生徒本人が三位一体となることが大事なんです。
マイチャレンジでは、いつでも話を聞きに来ていただいて大丈夫です。何よりも優先して時間を確保します。何か勉強のことで困ったことがあったら、真っ先に思い浮かぶ教室でありたいといつも思っております。
年末は12/27までの営業となっております。(一部受験生を除きます)本年もお世話になりました。来年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。
以前の記事はこちら
以前の記事はこちら
「この子は、もっと伸びるはず!」
と思われる 摂津本山・岡本エリアのご家庭へ
以下は、中学校のテスト結果です。(2024年度、一部抜粋)
正しいやり方で努力した子どもたちは、成果を出しています。
2024年春、高校受験をした生徒たちです(一部抜粋)。
それぞれの志望校に合格しました。
2024年春、大学受験をした生徒たちの笑顔です。
「試しに授業を受けてみる」ことのメリットは、教室や授業の雰囲気が分かることです。
他の個別指導塾から移ってきた生徒さん保護者様には「静かで集中できた」と言われます。成績アップには、集中できる環境が欠かせません。
体験授業は2つのコースからお選びいただけます。
① 無料体験授業(1回コース)
体験授業を受けてみて、お子さまに合うと思われた場合に、入塾をご検討ください。体験授業だけの場合、費用は一切発生しません。
② 2週間体験授業(4回コース)
小学生4千円、中学生5千円、高校生6千円(いずれも税込)で、2週間4回の授業を受講いただけます。ゆっくり試したい方は、こちらをご利用ください。
個別教育Myチャレンジ 本山校・岡本校
(生徒さんコメント)
僕は、Myチャレンジに入塾するまでは毎日コツコツと勉強する習慣もなく、分からない所もそのまま進めてしまうことが多くありました。ですがMyチャレンジに入塾し、継続して勉強することの大切さを学びました。
また、先生方は、どんな質問でも何度も丁寧に熱心に教えてくださり、その一つ一つが成績アップや合格へとつながったのだと思います。
授業がなくても塾へ行かせていただき、環境が整った所で集中して、日々勉強することができました。
これから先、僕は「目標を達成できたこと」だけではなく「その目標を達成するために取り組んだ過程」も大きな糧とし、高校でも頑張っていこうと思います。
先生方、本当にありがとうございました。
(保護者様コメント)
Myチャレンジに入塾して、本当に良かったです。
分からない問題は、分かるまで何度も丁寧に教えていただいたことで、テストの点数もアップして、本人のやる気にもつながったと思います。
高校に行っても「なせば成る」ということを忘れずに頑張ってほしいです。
色々とサポートしていただき、ありがとうございました。
(生徒さんコメント)
僕は1年生のころは勉強をさぼっており、学校での順位も約270人中の240位という状況でした。しかし、2年生になり、この塾には行ってからは、成績があがり、2年生最初の期末テストでは190位まで上がりました。それは自分が意識を変えたということもありますが、塾で勉強するようになったということが大きな理由だと思います。
3年の夏休みに入り、夏スぺシャルが始まってからは、毎日の課題をやっていくだけではなく、苦手な理科に力を注ぎ、結果1年生のとき通知表が「2」だった理科は「4」になりました。2学期後半からは英語の点数も伸ばすことができ、最後は学年で100位まで上がりました。
合格できたのも2年間塾で頑張ってきたからだと思います。今後もこの努力を続けていきたいです。
(生徒さんコメント)
先生方のおかげで「数学」に対しての考え方が変わりました。
先生方が一生懸命に指導して下さったので、期待に応えたいという気持ちになれて、その結果、いい点数が取れたんだと思います。
これからも「なせば成る」と自分を信じ、一生懸命に取り組みたいと思います。
先生方、これからもよろしくお願いします。
(保護者様コメント)
苦手教科だった「数学」に対して、勉強に取り組む姿勢が変わってきました。
以前は解けない問題は姉や私に解き方を聞くことが多かったのですが、最近は、教科書やワークを見て自分で解くようになりました。解けなかった問題は、そのままにせず、塾で先生に質問しているようです。
その変化が成績アップにつながったのだと思います。
今後も努力を忘れず、頑張ってほしいです。
(生徒さんコメント)
塾に行くまで何とか家庭学習で頑張っていましたが、テストの点数が下がってきたので、Myチャレンジに来ました。
私の分からない所を納得するまで教えてくれたり、授業と授業の間に分からなかったところを教えてくれたり、とっても熱心に教えてくれました。
他の塾とは一味違う雰囲気で、とても自習に行きやすかったです。他にも自習教室を開いていただいたり、入試前には入試と同じ時間でテストを受けさせてくれたりと、本当にお世話になりました。
落ち込んでいるときもアドバイスをいただいて、心強かったです!
今後も自習する力を継続していきます。
(保護者様コメント)
中学2年生になり、数学の中で苦手な単元が出てきたので受講したのが始まりでしたが、夏休みや冬休みは他の科目を受けられたり柔軟に対応して下さるのが良かったです。
個別ということで、大勢で競争する機会が少ないかなと心配しましたが、アットホームな雰囲気が良かったのか、よく自習に行っていました。
先生方とも休み時間にはいろいろと楽しくおしゃべりしていただいたようで、うちに帰っていろいろ話してくれました。
入塾してお世話になり、本当に良かったです。
(生徒さんコメント)
Myチャレンジに入る前は、やる気がでなかったり、テスト勉強のやり方が分からなかったりして、勉強から逃げていたけど、Myチャレンジに入ってからやる気が少しずつだけど出てきて、テスト勉強のやり方も分かってきました。
これからもMyチャレンジで頑張っていきたいです。
(保護者様コメント)
「できないこと」を「できるようにする」ことで成績が上がるのは分かっていても、家で親に言われたり、ひとりで取り組むことが難しい状況でした。こちらでお世話になってから、仲間がいることや、優しい先生に褒めてもらいながら教わることで、勉強に対して前向きになってきたと思います。これからも頑張って!
(生徒さんコメント)
塾からいただいた英語の構文プリントや、先生方の熱心な指導にとても支えられました。
授業以外の時間でも何度も自習をさせていただいたり、勉強とそれ以外のことでも相談にのっていただけたので、勉強面でもメンタル面でも、とても楽な気持ちで入試を終えることができました。
本当にありがとうございました。
(保護者様コメント)
おかげさまで、第一志望の高校に合格することができました。本当にありがとうございます。先生方には感謝の言葉以外、浮かんできません。
3年生になる直前の春休みに大手塾より転塾してきました。受験本番まで1年を切った中での決断でしたのが、あの時、勇気をもってこちらに変えていなければ、合格できなかったのではないかと思っています。面談は的確で分かりやすく、親としても安心してお任せすることができました。
部活を終えてからは授業以外の時間に自習をさせてもらったり、教室の雰囲気や緊張感もよく、本当によく通っていました。
無事に合格ができたことはもちろん、親子ともに嬉しいことですが、そのこと以外にも、たくさん得るものがあった1年間だったと思います。貴重な体験を、ありがとうございました。
(生徒さんコメント)
Myチャレンジに入塾する前は、はっきり言って数学は大嫌いでした。
でも、ここで基礎を一つ一つ教えてもらい、だんだん理解できるようになり、前より数学が嫌いではなくなりました。少し自信を持つことができるようになりました。
これからもよろしくお願いします。
(保護者様コメント)
Myチャレンジに入塾して、本当に良かったです!
点数はもちろんのことですが、何よりも良かったと感じているのは「数学ギライ」を克服できたことです。「なせば成る」ということを、本人自身が実感することができたと思います。
Myチャレンジの先生の皆様方、本当にありがとうございました。そして、受験の日まで引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
(生徒さんコメント)
私は、Myチャレンジに行くまで、勉強の仕方なんて全く考えていませんでした。ただ単に出された課題をやるだけで、勉強に対してもやる気が出ず、テストの点も全く上がりませんでした。
でも、Myチャレンジに来てから、勉強することに対する考えが変わりました。単にやるだけではなく、その知識を確実に自分のものにしながら問題を解くということを、私は少しずつ知りました。
ここまで来れたのも先生方の支えのおかげです。これからも気を抜かず、勉強を頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。
(保護者様コメント)
念願の志望校合格の喜びは、個別教育Myチャレンジの先生方のご指導があってのものです。
中3の6月から入塾させていただきましたが、真面目でやる気があっても、勉強のやり方が空回りしている娘の弱点を細かく分析して下さり、きっちり理解することと定着させる勉強法を叩き込んでいただきました。おかげで志望校合格への気持ちもぶれることなく、着実に成績アップする結果を出すことができました。
塾の大きな魅力は、先生のデータ量と情報量です。また、先生の説明の分かりやすさには、いつも心が安らぎました。
学校の行事や部活の予定にも臨機応変に授業の時間を組み替えていただいたり、テスト前には無料の対策勉強会を開いてくださったりと、全面的に心強いバックアップも、大変に助かりました。
HPを見て入塾を決めたのは大正解でした。本当にありがとうございました。
(生徒さんコメント)
分からない所を分かるまで、とことん指導してくださったおかげで、できる問題が確実に増えてきました。自分のペースで集中してできるので、問題を解くスピードが以前よりも上がったと思います。
苦手だった国が得意科目になり、英語は最大限まで力を伸ばすことができました。
本当にありがとうございました。
(保護者様コメント)
いつも丁寧にご指導頂き、ありがとうございました。
学習習慣を身につけること、受験に対する意識づけ等、細かい所までご指導頂きました。
本人のペースに合わせて勉強を進めることができ、いつの間にか、英語が得意科目になっていたので驚きました。
最後まできちんとご指導頂き、本当にありがとうございました。
(生徒さんコメント)
塾に入るまでは、全然勉強できなかったし、しなかったけど、授業で毎回ちゃんと教えてくれたので、テストの時いい点数が取れた。
これからも、今の点数で頑張っていきたいです。
(保護者様コメント)
今回は初めて90点台を取り、よく頑張りました。
やればできる、という自信を持って、これからも頑張りましょう。
(生徒さんコメント)
塾に入ったのは3年生からの1年間だけだったけど、すごく頑張ったら、本当に合格できました。
個別だと周りの目を気にすることなく自分と向き合えるし、先生に相談もできるし、とても勉強しやすかったです。休日や夏休みの使い方も受験に大きくかかわってくると思います。
(保護者様コメント)
塾に入ってすぐに「とても分かりやすく説明してくれた」と喜んでいました。
成績の相談以外にも、とても親身に対応して下さり、本人の意識も受験へと大きく高まりました。受験が近づいた1週間前には体調にも気を遣って下さり、嬉しかったです。
努力がかなり必要とされた受験勉強をこれだけ前向きに頑張れたのは、本人の頑張りはもちろんですが、支えていただいた先生方に感謝します。
(生徒さんコメント)
個別なのでわからない所を分からないままにせず、すぐに聞けて苦手を少しずつ無くすことができました。
コミュニケーションが苦手な私でも気軽に質問できました。
(保護者様コメント)
分からない所はすぐに質問することができて、本人も自信を持って入試に向かうことができたと思います。
また、子供の良い点を、面談やお電話で相談した時には話して頂きました。親の私自身も安心して先生方に任せることができました。ありがとうございました。
(生徒さんコメント)
自分のペースでゆっくり勉強でき、分からない所は分かるまで丁寧に教えていただいたので、成績が上がりました。
これからはこの上を行くために、さらに自主的に勉強しようと思っています。
(保護者様コメント)
いつもお世話になりまして、ありがとうございます。
英語の学習が大変に遅れた状態で入塾させていただきました。
子どもの学習の理解に合わせて、過去からのやり直し、進んでいく授業への対応という両方をご指導いただきましたことで、成績が上がったのだと思います。
深く感謝申し上げます。これからも変わらずご指導をいただきますよう、お願い申し上げます。
(生徒さんコメント)
Myチャレンジに行きはじめて、すぐに点数アップしました。
授業は一人ひとりに対応していて、質問しやすく、分かりやすかったです。
今後の目標は、常に80点台を目指して、英語・数学ともに高得点を取りたいです。
これからもよろしくお願いします!
(保護者様コメント)
分からないところ、苦手なところを、集中して指導していただいた成果だと思います。
自主勉強+Myチャレンジでの勉強 で達成できたのだと思います。
分からないことが理解できるのは、自信につながり、勉強への意欲がわいてくるのだと思います。
(生徒さんコメント)
先生方が熱心に指導して下さったおかげで、自分の受験に対する価値観が変わりました。自分を全力にさせてくれたのは、先生方の真剣に向き合って下さった姿です。
志望校に合格できたポイントは、分からない所を分かるまでやることだと思います。
受講していない教科も、休み時間であれば熱心に教えてくださいました。
「やればできる」という自信を持つことができました。これからも頑張っていきたいです。
(保護者様コメント)
大変お世話になりました。
個々に合わせた勉強法、ペースで、分からない問題は分かるまで、時間をかけて教えていただきました。
入塾時、平均点しか取れていなかった苦手科目が、他の科目と同じくらい点数が取れるようになり、自信を持って受験に臨め、志望校に合格することができました。
熱心にご指導いただき、感謝しております。ありがとうございました。
JR摂津本山から徒歩10分
個別教育Myチャレンジ
本山校
電話受付 14:30-21:30(月~土)
078-413-8383
住所 | 神戸市東灘区本山中町3丁目1-4 |
---|